07.23
Friday
2010

スポンサーサイト

  • -
  • スポンサードリンク
  • -

一定期間更新がないため広告を表示しています


07.31
Tuesday
2007




シンプルなクルミパンです。

ローストしたオーガニックのクルミがたっぷり入っています。

有機天然酵母のクルミパンと名付けて持って行ったら、

ヤンちゃんが、フラワー・プチと命名。

え〜〜っ?ふ、ふらわぁ・・??

と一瞬うろたえたけれど、よく考えたら、

そうか、、もうオーガニックとか、天然酵母とか、

あたりまえなんだね。

カッコイイなぁそういうの。


07.28
Saturday
2007




で、、で、、出来ました!!


小麦グルテンなしの天然酵母の米粉パンです。


ここ最近は、コーンスターチ、ライススターチ、

タピオカでん粉、くず粉、トウモロコシ粉など、

糊になりそうな物をひたすら煮つづけていたので、

このままお粥屋さんになってしまうのではないか?

と思ったくらいだけれど、

ひとまずこれで試作は休止。


色々書きたいことはあったけれど、

なんだか言葉が出てこないので、

今日はこの辺で・・。




07.26
Thursday
2007




有機天然酵母で作ると、

パン・ド・カンパーニュもふんわりと軽く出来ます。

外皮はパリパリに焼き込みました。

粉と酵母と自然塩のみ。

全素材がオーガニックです。


07.25
Wednesday
2007

写真なし


だって出来てないから冷や汗


インズヤンズにこもりっきりで

朝から晩まで米粉のパンを焼き続け、

それでも結果を出せず・・。


小麦なし、バターなし、卵なし、砂糖なし

ふわふわ、やわらかい、おいしい、全素材オーガニック・・・


呪文のように唱えながら、ありとあらゆるパターンをためす。

どこをどうさがしても、そんなパンは売っていない・・。

売ってないから作ることになったのだけど・・。


パンは小麦粉に含まれているグルテンの粘性によって

生地がガスを含んで膨らむ。

米粉にはグルテンがないから

グルテンの代わりに何で粘性を出だすか

どうやってガスを閉じこめるかが問題だ。

市販の米粉パンは、米粉に小麦グルテンを後から添加して作るのが普通で、

これだと小麦アレルギーの人が食べられない。


そして小麦アレルギーの人はもっとも米粉パンを必要としている。


小麦グルテンなしの米粉パンミックスもあるけれど、

これにはキタンサンガムグアガムなどの増粘剤が使われている。

使用量が5%以内なら、こういったものを使っていても、

オーガニックの認証さえ取れるらしいけれど、

できればアルカリ処理されたものはやめたい・・。


だいたい5%は何やってもいいなんて、いったい誰が決めたのだろう。

添加物なんて5%もあれば、

ありとあらゆる事ができるのに。

たとえば有機天然酵母の使用量は、全体の1〜2%。

・・つまりこの酵母を使おうが、

他のまったくオーガニックじゃない酵母を使おうが、

有機の認証を取ったパンが出来るということになる。


・・話がそれてしまった。


最終的に出来たのは、

フカフカっとした、でも表面が固い、

菓子パンに薄焼きセンベイを貼りつけたようなパンと、

しっかり、モッッチリした、ベーグルと餅をミックスしたようなベーグル。

前者はかなりパンに似ているけれど、そんなに美味しくない。

後者は美味しいけれど、パンよりモチに似ている。

う〜ん・・・

もう少し、あと少しなんだけど・・。


07.21
Saturday
2007


今日は8名の生徒さんを迎えての教室でした。

久しぶりの少人数クラスです。

ひよこ豆と有機野菜のスープ


ひよこ豆はジャガイモと一緒に煮込むと柔らかくなります。

昆布を山のように入れて冷たい水から煮るのがポイントです。

スープを出す時はいつもとても忙しく、なかなか写真が撮れないのですが、

今回やっと撮れました。


モンキーブレッド(食べかけバージョン)


メニューは、デザートにそえるフルーツを除き、

昨日のクラスとまったく同じです。

フルーツは、今回はラズベリーに代えて、

オーガニックバナナ&キウイでした。

新しいクロスもFabrics Yです。


アシスタントは、陰陽洞の新入社員ハルカちゃん。

サブ講師のお茶汲み係不在のため、

紅茶の講習とはいきませんが、素材の商品説明をしました。

ウェルカムティーはアイスカモミールケニア。

コレも前日、お茶汲み係に教わってハルカちゃんが入れました。

彼女のブログも始まっています。


お茶汲み係イトウさん率いるGDGは、

いよいよ日曜日にセミナーを開催します。

がんばれ!


07.20
Friday
2007



今日は11名の生徒さんを迎えての教室でした。

台風の影響で気圧が低く、パンがどんどん発酵します。


モンキーブレッド(カメバージョン)



生徒さんから、「カメみたい〜〜!」「カワイイ〜!」との声が、、、

??と思って見てみたら、

本当に頭がひとつポコンと飛び出てカメみたい。

生地は豆乳生地とライスドリーム生地の2種類。

シロップもシナモン入りとシナモンなしの2種類を用意しました。

卵、乳なし、砂糖なし。フワッフワに作ります。


穀物コーヒービスケット


ボール1個、スプーン1本あれば出来るお菓子です。

フライパンでも美味しく出来ます。


ココナッツミルク葛プリン



こちらも乳製品、お砂糖不使用。

お茶汲み係イトウさんが、

朝4時起きする理由はここにあります。

摘みたての今期最後の無農薬ラズベリー。

これを摘んで埼玉からやって来るのです。


オーガニックのココナッツミルクを使い、

葛と寒天でプルプルに固めたプリンに、

オーガニックマンゴーピュレを使ったマンゴーソース。

今日もマンゴーが苦手な方のためにキャロットソースも

用意しました。

マンゴーソースに近づけようとその場で甘味、トロミ、酸味などを

調節しながら大あわてで作ったため、レシピを聞かれて大あわて。

でもイトウさんがちゃんと書留めていて、それを読み上げました。


今日はとてもよい教室になりました。


ウェルカムティーにアイスカモミールケニア

ティータイムにはケニアのダブルクーリングアイスティー。

スープはひよこ豆と有機野菜のスープでした。


07.16
Monday
2007

1日だけの丸パン教室を開催しました。

とにかく、ひたすら有機天然酵母の丸パン作りをします。

全粒粉の丸パン(下)とメープルアーモンドパン(上)



レーズンクランブルパン



基本の丸パンを作れるようになれば、

どんなパンでも簡単にできるようになり、

そうすればこの先ずっと、

安心で美味しいパンを簡単に手に入れられるのです。


デザートはブルーベリーチョコタルト


作り方はコチラのタルトが近いです。(若干材料が違います。)

今日のタルトは全素材がオーガニックで出来ました。




次の1DAY丸パン教室は、8月25日(土曜日)の予定です。


07.12
Thursday
2007



有機天然酵母のライ麦パンです。

粉と酵母と自然塩のみ。

全素材オーガニックです。


07.12
Thursday
2007

今日はお子様連れOKのクラスでした。

大人9名プラス赤ちゃんをお迎えしての教室でした。



卵、バター、お砂糖なしのモンキーブレッドを作りました。

豆乳入りの生地ですが、

豆乳で反応が出る赤ちゃんのために

ライスドリームを使った生地も用意しました。

どちらもしっとりフワフワに焼き上がります。


生地をまるめ、




シロップをからめて型に入れ、




焼きます。



100%オーガニックの素材で出来たモンキーブレッドです。

クロスはFabrics Y

今日のメニューは

モンキーブレッド

穀物コーヒービスケット

ココナッツミルク葛プリン
(マンゴーソースorキャロットソース、摘みたての無農薬ラズベリー添え)

ヒヨコ豆と有機野菜のスープ

でした。

この摘みたてのラズベリーのために

お茶汲み係は朝4時起きだったらしい。

写真は来週アップします!


紅茶は

ウェルカムティーに
アイスカモミールティー


ティータイムにはアイススマトラティーアイスケニアティーでした。

次は土曜の1DAY教室です。


07.08
Sunday
2007




オーガニック全粒粉とオーガニックオートミールを使用した、

ハードタイプのクッキー。

今まで作ったクッキーの中で一番固い。

(試作中に失敗して固くなったのはたくさんあるけれど・・)

堅焼きクッキーと命名して陰陽洞に持って行ったら、

ヤンちゃんが命名。

オーツ麦ワイルドクッキー


な、、なんかカッコイイ。

これからはヤンちゃんに命名してもらおう。